第13回 南関東 ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2018年1月14日(日)神奈川県立音楽堂ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
A課程 佐藤 憲聖 最優秀賞 神奈川県教育委員会教育長賞
B課程 清水 拓貴 最優秀賞 川崎市長賞
B課程 内門 恵祐 優秀賞 横浜市教育委員会賞
B課程 鈴木 優生 優秀賞 川崎市教育委員会賞
B課程 岩本 麗奈 優良賞
B課程 佐々木 玲実 優良賞
B課程 林 美月 キューバ大使館賞
B課程 上田 慶 読売新聞社賞
B課程 堤 真子 ラテンクラシック賞
B課程 菱田 瑠奈 カワイ出版賞
B課程 今川 知彩 ドレミ楽譜出版社賞
B課程 坪井 慶斗 奨励賞
C課程 桑野 達章 最優秀賞
C課程 八木沼 花凛 優秀賞
C課程 清水 陽南子 ブラジル大使館賞
C課程 肥田 優凛 ラテンクラシック賞
C課程 新山 南美 審査員賞
C課程 堀越 心優 ドレミ楽譜出版社賞
D課程 鈴木 輝生 最優秀賞
D課程 清水 知佳 優秀賞
D課程 赤松 大輔 優秀賞
D課程 寺尾 美咲 優良賞
D課程 中川 凛乙 優良賞
D課程 橋爪 美咲 メキシコ大使館賞
D課程 廣川 善和 ラテンクラシック賞
D課程 岡 美侑 審査員賞
D課程 森重 みひろ カワイ出版賞
D課程 西崎 寿 奨励賞
E課程 本合 真菜 最優秀賞
E課程 岡川 倖士 優秀賞
E課程 正垣 結希乃 優良賞
E課程 久保田 美杏 優良賞
E課程 梁田 麻祐 奨励賞
E課程 大口 陽菜乃 奨励賞
E課程 清水 菜桜子 奨励賞
連弾中級 伊林 ゆうか ラテンクラシック賞
伊林 のどか
連弾中級 高辻 茉伊子 審査員賞
高辻 共子
連弾初級 中川 凛乙 優秀賞
中川 朋子
連弾初級 岡川 倖士 優良賞
岡川 かお里

第13回 南関東 ピアノオーディション

受賞記念披露コンサート 2018年1月14日(日)神奈川県立音楽堂ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
専門Grandiose部門 能條 由美 準グランプリ 神奈川県教育委員会教育長賞
専門Grandiose部門 佐久間 扶佐 全音楽譜出版社賞
専門Virtuose部門 佐々木 裕美 読売新聞社賞
専門Special部門 髙橋 美香子 準グランプリ 横浜市長賞
趣味Joyful部門中級 飯澤 博道 奨励賞
趣味Public部門上級 畠中 裕也 優秀賞 横浜市教育委員会賞
趣味Public部門初級 宮﨑 祐輝 奨励賞

第12回 西関東A ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2018年1月21日(日) 杉並公会堂 小ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
A課程 佐藤 憲聖 最優秀賞 杉並区長賞
A課程 藤枝 祥平 優秀賞
A課程 平野 良純 優良賞
A課程 折原 光南美 優良賞
B課程 清水 拓貴 最優秀賞
B課程 田中 美涼 優秀賞
B課程 田中 諒一郎 優良賞
B課程 内門 恵祐 優良賞
B課程 河瀬 彩音 ラテンクラシック賞
B課程 河 千尋 ドレミ楽譜出版社賞
C課程 米川 菜々美 最優秀賞
C課程 八木沼 花凛 優秀賞
C課程 戸塚 美夏 優秀賞
C課程 榎本 彩佳 優良賞
C課程 中山 美和子 ブラジル大使館賞
C課程 吉田 愛 ラテンクラシック賞
C課程 中林 日奈子 審査員賞
C課程 吉田 幸 奨励賞
C課程 八巻 柚月 奨励賞
D課程 河瀬 光 優秀賞
D課程 田中 裕基 優秀賞
D課程 上林 春輝 優秀賞
D課程 宮﨑 陽佳 優良賞
D課程 山口 琴羽 優良賞
D課程 渡辺 芽生子 メキシコ大使館賞
D課程 成澤 廣典 ラテンクラシック賞
D課程 清水知佳 審査員賞
D課程 後山 琴葉 カワイ出版賞
D課程 芝田 華 奨励賞
D課程 小原 優吾 奨励賞
E課程 河瀬 紅羽 最優秀賞
E課程 伊澤 怜香 優良賞
E課程 山口 実紘 優良賞
E課程 中島 優誠 奨励賞
E課程 渡辺 彩生 奨励賞

第12回 西関東A ピアノオーディション

受賞記念披露コンサート 2018年1月21日(日) 杉並公会堂 小ホール

部門 受賞者名 受賞
専門Grandiose部門 加治 あけみ 準グランプリ 杉並区長賞
専門Grandiose部門 石坂 典子 準グランプリ
専門Grandiose部門 伊藤 由里子 全音楽譜出版社賞
専門Virtuose部門 森口 愛 準グランプリ
専門Virtuose部門 桃枝 まどか 審査員賞
専門Special部門 松井 あかり 準グランプリ
専門Special部門 森谷 陽子 準グランプリ
専門Special部門 金田 陽奈 全音楽譜出版社賞
指導者Lessoner部門 佐藤 晃子 優秀賞
趣味Public部門上級 佐藤 淳 優秀賞
趣味Public部門中級 田島 麻実 優秀賞
趣味Public部門中級 小林 夏子 優良賞

第12回 西関東B ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2018年1月7日(日)コラニー文化ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
A課程 平野 良純 最優秀賞 山梨県教育委員会教育長賞
B課程 清水 拓貴 最優秀賞 甲府市長賞
C課程 丸山 凛 最優秀賞 山梨市長賞
C課程 大月 怜愛 優秀賞 甲府市教育委員会教育長賞
C課程 櫻井 あや ブラジル大使館賞
D課程 清水 知佳 最優秀賞 山梨市教育委員会教育長賞
D課程 縄井 湊伍 優秀賞
D課程 小室 日和 優良賞
D課程 丸山 雄也 メキシコ大使館賞
D課程 櫻井 凛青 ラテンクラシック賞
E課程 関 愛菜 優秀賞
E課程 東 結衣 優良賞
E課程 小室 大和 審査員賞
連弾初級 北澤 華恋 最優秀賞
大月 怜愛

第5回 東北A ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2017年11月19日(日)  八戸市公民館ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
A課程 佐藤 美空 優秀賞
B課程 伊藤 未依菜 最優秀賞
C課程 阿保 優河 最優秀賞
C課程 三浦 紗菜江 優良賞
D課程 中村 春香 優秀賞
D課程 阿保 優杜 優秀賞
D課程 石橋 彩花 メキシコ大使館賞
D課程 石橋 永翔 審査員賞
E課程 砂田 彩葉 優秀賞
E課程 棟方 皐月 優秀賞
E課程 藤林 なつみ 優秀賞
E課程 倉内 優斗 優良賞
E課程 倉内 優里 ラテンクラシック賞
E課程 蝦名 柚香 奨励賞
E課程 村元 沙帆 奨励賞
連弾初級 小野 ななみ 奨励賞
小野 香織

第5回 東北A ピアノオーディション

受賞記念披露コンサート 2017年11月19日(日)  八戸市公民館ホール

部門 受賞者名 受賞
Virtuose部門 小林 小百合 グランプリ
Special部門 下村 麻依 準グランプリ
Special部門 板橋 奈穂 審査員賞

第5回 東北C ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2017年12月2日(土) 仙台市シルバーセンター・交流ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
D課程 金剛 和奏 最優秀賞
D課程 大中 ひかり 優秀賞
D課程 平山 琥珀 優秀賞
D課程 米城 櫻良子 優良賞
E課程 佐々木 心実 優秀賞
E課程 米城 光奈笙 優良賞
E課程 渡部 茉奈 奨励賞

第5回 東北C ピアノオーディション

受賞記念披露コンサート 2017年12月2日(土) 仙台市シルバーセンター・交流ホール

部門 受賞者名 受賞
Special部門 西尾 風香 グランプリ
Public部門中級 江幡 隆典 優秀賞
Joyful部門上級 佐藤 絵里 審査員賞

第8回 北海道 ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2017年11月26日(日)北海道立道民活動センター/かでる2.7

課程・部門 受賞者名 受賞
C課程 大畑 奏翔 最優秀賞
C課程 近藤 胡杜 優秀賞
C課程 西岡 昊太 優良賞
D課程 石川 瑞桔 最優秀賞
D課程 西岡 璃乃 優秀賞
D課程 小林 陽菜 優良賞
E課程 大畑 空翔 最優秀賞
E課程 松田 琥姫 優良賞
E課程 松田 琥汰楼 奨励賞

第9回ジュニアピアノコンクール全日本受賞者

全日本大会 2018年2月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)  杉並公会堂

V課程
金賞 Zihe   Zhu China
銀賞 絹巻  ちひろ Singapore
銅賞 Vivian   Li Singapore
A課程
金賞
銀賞 佐藤 美空 東北A
銅賞 藤枝 祥平 西関東A
銅賞 秋山 陽 東関東B
入賞 井口 里佳 北信越B
入選 谷野 伶菜 四国B
入選 篠原 茉珠子 四国A
B課程
金賞 伊藤 未依菜 東北A
銀賞 清水 拓貴 南関東
銀賞 瀧口 路紗 東関東A
銅賞 鈴木 優生 南関東
銅賞 山田 桜子 四国B
銅賞 川上 真央 東海B
入賞 田中 美涼 西関東A
入賞 黒野 隆敏 東海A
入選 岩本 麗奈 南関東
入選 加納 葵 九州
C課程
金賞 田中 悠太 九州
銀賞 戸塚 美夏 西関東A
銅賞 土田 大智 四国A
銅賞 西村 姫菜 北関東A
銅賞 田崎 李幸 九州
入賞 阿保 優河 東北A
入賞 越智 友香 四国A
入賞 山内 心友 東海A
入選 木村 有里 東関東B
入選 野中 玲奈 北信越A
入選 桑野 達章 南関東
入選 三浦 紗菜江 東北A
入選 稲田 茜 四国B
入選 岡村 遥花 北信越A
入選 丸山 凛 西関東B
D課程
金賞 関根 碧海 北関東A
銀賞 稲葉 蓮太 北関東C
銀賞 中川 凛乙 南関東
銅賞 上村 蒼衣 九州
銅賞 鈴木 輝生 南関東
入賞 山下 里恋 四国B
入賞 越智 淳平 四国A
入賞 小野 愛佳 東関東B
入賞 坂上 真由子 四国A
入賞 石川 瑞桔 北海道
入賞 上林 春輝 西関東A
入賞 赤松 大輔 南関東
入選 大森 心菜 中国A
入選 園田 かづは 北信越B
入選 小林 陽菜 北海道
入選 大中 ひかり 東北C
入選 古賀田 碧 関西
入選 盛田 和岐 関西
入選 宮﨑 陽佳 西関東A
入選 縄井 湊伍 西関東B
E課程
金賞
銀賞 窪田 夏菜 四国B
銅賞 上川名 聡 四国A
銅賞 松尾 咲良 四国B
銅賞 髙石 凜 四国B
銅賞 近原 彩 四国A
入賞 岡川 倖士 南関東
入賞 野呂 柚乃 東海B
入賞 花本 和胡 九州
入賞 仲田 心春 四国B
入選 本合 真菜 南関東
入選 関 愛菜 西関東B
入選 髙橋 京華 東海B
入選 山口 実紘 西関東A
入選 金井 柚奈 四国A
入選 河瀬 紅羽 西関東A
入選 菊田 早紀 北関東A
入選 吉田 あい 北関東A
入選 大畑 空翔 北海道
入選 森山 幸音 四国B
連弾上級(子供デュオ)
金賞
銀賞
銅賞 南部 早紀・南部 衣里奈 四国B
連弾上級(親子デュオ)
金賞 鈴木 千紗都・鈴木 佐紀子 北関東C
銀賞
銅賞
連弾上級(先生&生徒デュオ)
金賞
銀賞
銅賞 浦山 花絵・浦山 美保 九州
連弾中級(子供デュオ)
金賞
銀賞
銅賞 稲田 茜・仲井 悠佳 四国B
銅賞 中嶌 菜々美・中西 紗 四国B
銅賞 寺島 咲葉・前島 柚 北信越A
連弾中級(親子デュオ)
金賞
銀賞
銅賞 平田 藍菜・平田 咲恵  中国A
連弾中級(大人&子供デュオ)
金賞
銀賞 羽田 百花・羽田 京未  東海A
銅賞
連弾初級(子供デュオ)
金賞 松田 純怜・松田 真依 東海A
銀賞
銅賞 北澤 華恋・大月 怜愛 西関東B
銅賞 上田 愛里子・髙石 遼旺 四国B
連弾初級(親子デュオ)
金賞
銀賞 中川 凛乙・中川 朋子  南関東
銅賞 内山 遥・内山 達  北関東A

第9回ピアノオーディション全日本大会受賞者 

全日本大会 2018年2月10日(土)・11日(日)  杉並公会堂

Special部門
金賞
銀賞 小竹 麻紗子 関西
銅賞 山極 遥香 北信越A
銅賞 森谷 陽子 西関東A
Virtuose部門
金賞
銀賞 住谷    弥生  関西
銅賞 小林 小百合 東北A
Grandiose部門
金賞
銀賞
銅賞
連弾部門
金賞
銀賞
銅賞
入賞 谷川 梓紗・松浦 未優  四国B
入賞 堀井 真一・西川 洋子  東海A
趣味部門(Public上級)
金賞
銀賞
銅賞 智葉 未夢 四国B
銅賞 山田 茅佳子 北信越A
趣味部門(Joyful上級)
金賞
銀賞
銅賞 恩田 由紀子 北関東A
指導者(Lessoner部門)
金賞
銀賞
銅賞

第8回 全日本 ジュニアピアノコンクール

全日本大会 2017年2月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)  杉並公会堂

V課程
金賞  Yuetong Wang  China
銀賞 德田 すみれ  九州
銅賞 Kai  Liang  Fong  Singapore
A課程
金賞  佐々 萌奈  九州
銀賞  穗苅 愛琳  北信越A
銅賞  篠原 茉珠子  四国A
入賞  佐藤 憲聖  南関東
入選  山内 香葉  四国B
入選 小島 未蘭  四国B
B課程
金賞  武 耕佑  西関東A
銀賞  秋山 陽  東関東B
銀賞  田中 智子  関西
銅賞  溝田 あげは  九州
銅賞  内門 恵祐  西関東A
銅賞  海老沼 希優  北関東C
入賞  前川 陽  東関東B
入賞  佐藤 美空  東北A
入賞  関本 さやか  北関東B
入賞 小松 駿吾  北信越B
入選  杉内 茜  東北A
入選  岩田 琉鈴  北関東B
入選  吉木 隼太郎  九州
入選  蘇 家康  九州
C課程
金賞 山本 真輝 西関東A
銀賞 清水 拓貴 北関東D
銀賞 西廣 紗良 南関東
銅賞 小野寺 愛 西関東A
銅賞 黒野 隆敏 東北C
銅賞 金子 真彩 西関東A
入賞 二本柳 晃正 東北A
入賞 橋口 葵 西関東A
入賞 伊藤 未依菜 東北A
入賞 立花 琴 中国A
入賞 ニコルス・ガーディナー 海昂 南関東
入賞 佐々木 玲実 南関東
入選 柴﨑 遥 北関東A2
入選 本田 愛香 四国A
入選 中村 壱 東関東A
入選 松田 直央 四国B
入選 久保 寛恭 北関東A2
入選 野中 玲奈 北信越A
入選 村松 友結 北関東A2
入選 遠谷 実咲 北関東D
入選 河瀬 彩音 西関東A
D課程
金賞 永原 白百合 中国A
銀賞 武智 莉子 関西
銀賞 渡邉 桜子 中国A
銀賞 戸塚 美夏 南関東
銅賞 内藤 望ノ花 関西
銅賞 鹿田 莉乃 四国B
入賞 松村 宗利 九州
入賞 穗苅 優 北信越A
入賞 吉岡 穂乃加 四国B
入賞 山内 心友 東海A
入選 田中 悠太 九州
入選 蓮井 まどか 四国A
入選 稲田 茜 四国B
入選 勅使河原 姫菜 南関東
入選 前島 柚 北信越A
入選 山本 佳奈 関西
入選 木村 有里 東関東B
入選 川田 莉子 東関東B
入選 相馬 うらら 北信越A
入選 髙木 柚芳 東関東B
E課程
金賞 関根 碧海 北関東A2
銀賞 坂上 真由子 四国A
銀賞 塩原 未彩 北信越A
銅賞 田中 萌生 北関東C
銅賞 鹿田 愛乃 四国B
銅賞 越智 淳平 四国A
入賞 福島 悠生 東海A
入賞 三好 七空 四国A
入選 髙石 凜 四国B
入選 福本 彩乃 東海B
入選 川勝 絢香 北信越A
入選 松尾 咲良 四国B
連弾上級(子供)
金賞  大嶋 康起・大嶋 秀実  北関東A1
銀賞
銅賞
連弾中級(子供)
金賞
銀賞
銅賞 河井 愛華・河井 祥華 四国A
連弾中級(親子)
金賞
銀賞 栗岡菜々子・栗岡 弘子 西関東B
銅賞
連弾中級(先生&生徒)
金賞
銀賞
銅賞 川上 真央・稲垣さなえ 東海B
連弾中級(大人&子供)
金賞
銀賞 上﨑 鈴華・上﨑 彩絵 南関東
銅賞
連弾初級(子供)
銀賞 西廣 里紗・西廣 紗良 南関東
銀賞 稲田 茜・仲井 悠佳 四国B
銅賞 河井 愛華・西川 紗加 四国A
連弾初級(親子)
金賞
銀賞
銅賞
連弾初級(先生&生徒)
金賞
銀賞
銅賞 秋友 さくら・本田 由美 四国A
連弾初級(大人&子供)
金賞
銀賞
銅賞 矢野 瑞季・門田 里穂 四国B

第8回 全日本 ピアノオーディション

全日本大会 2017年11日(土)・12日(日)  杉並公会堂

Special部門
金賞 髙岸 由佳 東海A
銀賞 大野 紘平 東関東B
銅賞 占部 久美子 中国B
銅賞 八部 陽菜 東海A
Virtuose部門
金賞 堀江 明子 南関東
銀賞 朴 曉群 西関東A
銅賞
Grandiose部門
金賞
銀賞
銅賞 中野 万里子 関西
連弾部門
金賞 栗田 都和子・福本 健 四国B
銀賞
銅賞
趣味部門(Public上級)
金賞
銀賞
銅賞 川井 萌 西関東A
趣味部門(Joyful上級)
金賞
銀賞
銅賞 西田 久毅 中国B
指導者(Maestro部門)
金賞
銀賞
銅賞
入選 橋本 幸代 関西

第4回 東北A ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2016年11月26日(土)  八戸市公民館ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
B課程 杉内 茜 最優秀賞
B課程 佐藤 美空 優秀賞
B課程 三浦 里穂子 優良賞
B課程 二本柳 愛子 キューバ大使館賞
C課程 佐藤 璃佳 最優秀賞
C課程 二本柳 耀正 優秀賞
C課程 伊藤 未依菜 優秀賞
C課程 白井 結月 優良賞
C課程 二本柳 晃正 優良賞
C課程 松橋 風奈 ブラジル大使館賞
C課程 三浦 紗菜江 奨励賞
D課程 藤本 妃奈 優秀賞
D課程 工藤 堤依斗 優秀賞
D課程 松橋 空南 優秀賞
D課程 橋本 実紅 優良賞
D課程 及川 紗季 メキシコ大使館賞
D課程 木村 心音 ラテンクラシック賞
E課程 村元 沙帆 最優秀賞
E課程 中村 春香 優秀賞
E課程 丹 彩羽 優良賞

第4回 東北C ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2016年12月17日(土) 仙台市広瀬文化センター・ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
B課程 早坂 怜央斗 優秀賞
C課程 黒野 隆敏 最優秀賞
C課程 安田 倫 優秀賞
C課程 青山 遥香 優良賞
連弾初級 朝倉 瑛麻 最優秀賞
朝倉 翔瑛

第4回 東北C ピアノオーディション

受賞記念披露コンサート 2016年12月17日(土) 仙台市広瀬文化センター・ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
趣味Public部門中級 笠原 由貴 奨励賞

第7回 北海道 ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2016年11月23日(水・祝) 北海道立道民活動センター/かでる2・7

課程・部門 受賞者名 受賞
A課程 宮舘 花奈 審査員賞
B課程 永井 萌楓 最優秀賞
B課程 髙橋 杏 優良賞
C課程 丹羽 紗寧 最優秀賞
C課程 三品 桜世 優秀賞
C課程 大畑 奏翔 優良賞
D課程 永井 風葉 最優秀賞

第7回 北海道 ピアノオーディション

受賞記念披露コンサート 2016年11月23日(水・祝)  北海道立道民活動センター/かでる2・7

課程・部門 受賞者名 受賞
趣味Public部門中級 杉村 あやみ ラテンクラシック賞

第8回 九州 ジュニア・ピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2017年1月14日(土)  福岡市・あいれふホール

課程・部門 受賞者名 受賞
V課程 德田 すみれ 最優秀賞 福岡市長賞
A課程 佐々 萌奈 最優秀賞 福岡市教育委員会賞
B課程 溝田 あげは 最優秀賞
B課程 蘇 家康 優秀賞
B課程 吉木 隼太郎 優秀賞
B課程 武内 悠 優良賞
B課程 大上 巴里 キューバ大使館賞
C課程 高橋 亜武 最優秀賞
C課程 加納 葵 優秀賞
C課程 武内 梓 優秀賞
C課程 中山 咲幸 優良賞
C課程 久田 紫野 ブラジル大使館賞
D課程 三宅 結衣 最優秀賞
D課程 田中 悠太 優秀賞
D課程 松村 宗利 優秀賞
D課程 園田 絢子 優良賞
D課程 大薗 礼 優良賞
D課程 水沼 詩央里 メキシコ大使館賞
D課程 木原 英隆 カワイ出版賞
D課程 廣見 奏音 奨励賞
E課程 西村 創真 最優秀賞
E課程 安原 心菜 優秀賞
E課程 小林 柚季 優秀賞
E課程 住吉 里菜 優良賞
E課程 永野 悠 優良賞
E課程 中山 湖穂 優良賞
E課程 星野 純一郎 奨励賞
E課程 橋本 歩実 奨励賞

第8回 九州 ピアノオーディション

受賞記念披露コンサート 2017年1月14日(土)  福岡市・あいれふホール

 

課程・部門 受賞者名 受賞
専門Special部門 岡部 芳美 準グランプリ 福岡市長賞
指導者Lessoner部門 田畑 香織 優良賞 福岡市教育委員会賞

第8回 四国A ジュニア・ピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2017年1月15日(日)  高松テルサ ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
V課程 横山 流香 最優秀賞 香川県知事賞(大賞)
A課程 篠原 茉珠子 最優秀賞 香川県教育委員会教育長賞
A課程 宅間 大起 優秀賞 高松市長賞
A課程 白石 真菜 優秀賞 高松市教育委員会教育長賞
A課程 太田 英里 優良賞
B課程 藤田 美咲 優秀賞
C課程 本田 愛香 最優秀賞
C課程 玉井 せあ 優秀賞
C課程 越智 友香 優秀賞
C課程 浅田 祐理 ブラジル大使館賞
C課程 越智 海斗 カワイ出版賞
D課程 赤澤 美友 最優秀賞
D課程 西川 桜咲 優秀賞
D課程 片岡 凜 優秀賞
D課程 蓮井 まどか 優良賞
D課程 中村 瑠菜 審査員賞
E課程 冨山 心愛 最優秀賞
E課程 越智 淳平 優秀賞
E課程 田村 英莉花 優良賞
E課程 坂上 真由子 優良賞
E課程 三好 七空 優良賞
E課程 浅田 麻希 審査員賞
E課程 菅 彰伯 奨励賞
E課程 上野 智咲子 奨励賞
E課程 小林 新汰 奨励賞
E課程 豊田 萌心 奨励賞
連弾中級 村井 千華 最優秀賞
河井 祥華
連弾中級 河井 愛華 優秀賞
河井 祥華
連弾初級 西川 紗加 最優秀賞
河井 愛華
連弾初級 秋友 さくら 優秀賞
本田 由美
連弾初級 鎌田 心夢 優秀賞
脇本 玲可
連弾初級 綾 優月 優良賞
綾 美咲
連弾初級 西川 紗加 ドレミ楽譜出版社賞
岡田 色七

第8回 四国A ピアノ・オーディション

受賞記念披露コンサート 2017年1月15日(日)  高松テルサ ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
専門Grandiose部門 飯尾 玲子 全音楽譜出版社賞
趣味Joyful部門上級 中平 美桜子 優良賞 高松市教育委員会教育長賞

第8回 四国B ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2017年1月29日(日)  愛媛県県民会館ひめぎんホール サブホール

課程・部門 受賞者名 受賞
V課程 玉井 遥 最優秀賞 愛媛県知事賞(大賞)
V課程 越智 泉水 優秀賞 愛媛県教育委員会教育長賞
A課程 小島 未蘭 最優秀賞 松山市長賞
A課程 南部 衣里奈 優秀賞 愛媛新聞社賞
A課程 山内 香葉 優良賞
A課程 橋本 奈桜 アルゼンチン大使館賞
A課程 川井 光瑠 ラテンクラシック賞
A課程 東 由紀美 全音楽譜出版社賞
B課程 竹田 彩花 最優秀賞 松山市教育委員会教育長賞
B課程 橘 来美 優秀賞
B課程 谷野 伶菜 優良賞
B課程 南部 早紀 優良賞
B課程 井上 藍 キューバ大使館賞
B課程 桑原 拓也 ラテンクラシック賞
B課程 山田 桜子 審査員賞
C課程 三好 菜々子 最優秀賞
C課程 二宮 奏子 優秀賞
C課程 戒能 瑞希 優秀賞
C課程 大伴 夢菜 優良賞
C課程 松田 直央 優良賞
C課程 仲井 悠佳 優良賞
C課程 青木 夏蓮 ブラジル大使館賞
C課程 井上 夏妃 全音楽譜出版社賞
D課程 鹿田 莉乃 最優秀賞
D課程 稲田 茜 優秀賞
D課程 吉岡 穂乃加 優秀賞
D課程 大津 綾乃 優秀賞
D課程 髙石 遼旺 優良賞
D課程 川村 心優 優良賞
D課程 鈴木 さら 優良賞
D課程 川崎 安咲子 優良賞
D課程 兵頭 沙弥香 メキシコ大使館賞
D課程 福住 遙椛 ラテンクラシック賞
D課程 木下 愛理 審査員賞
D課程 重川 富侑子 審査員賞
D課程 井上 蓮 全音楽譜出版社賞
D課程 伊藤 遥菜 ドレミ楽譜出版社賞
D課程 大川 心暖 ドレミ楽譜出版社賞
D課程 長谷 うらら 奨励賞
D課程 宇都宮 拓翔 奨励賞
D課程 河野 由奈 奨励賞
D課程 元平 和花 奨励賞
E課程 窪田 夏菜 最優秀賞
E課程 仲田 心春 優秀賞
E課程 舟戸 梢真 優秀賞
E課程 髙石 凜 優秀賞
E課程 橘 理花 優良賞
E課程 松尾 咲良 優良賞
E課程 鹿田 愛乃 優良賞
E課程 稲田 春樹 ラテンクラシック賞
E課程 森山 幸音 審査員賞
E課程 下村 一敬 奨励賞
E課程 野田尾 きよら 奨励賞
E課程 大橋 円 奨励賞
E課程 橘 利来 奨励賞
E課程 安村 心希 奨励賞
連弾上級 大伴 夢菜 優秀賞
大西 璃乃
連弾初級 仲井 悠佳 最優秀賞
稲田 茜
連弾初級 矢野 瑞季 優秀賞
門田 里穂

第8回 四国B ピアノオーディション

受賞記念披露コンサート 2017年1月29日(日)  愛媛県県民会館ひめぎんホール サブホール

課程・部門 受賞者名 受賞
専門Grandiose部門 楠瀬 麻里 全音楽譜出版社賞
専門Special部門 酒井 祐貴菜 グランプリ 愛媛県知事賞(大賞)
専門Special部門 栗田 都和子 準グランプリ 松山市長賞
趣味Public部門上級 石原 奈々世 最優秀賞 松山市教育委員会教育長賞
趣味Public部門上級 三好 遥奈 優秀賞 愛媛新聞社賞
趣味Joyful部門上級 渡邉 有香里 優秀賞
趣味Public部門中級 松本 菜緒 最優秀賞
オーディション連弾 栗田 都和子 グランプリ 愛媛県教育委員会教育長賞
福本 健

第9回 中国A ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2017年1月8日(日) 倉敷市芸文館ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
V課程 横山 流香 最優秀賞 岡山県教育委員会教育長賞
B課程 ブラガ リーヴィア
亜梨紗
奨励賞
C課程 立花 琴 最優秀賞 岡山市教育委員会教育長賞
C課程 折戸 南美 優秀賞
C課程 川井 歩奈 優秀賞
C課程 三浦 梨楓 ブラジル大使館賞
C課程 難波 由衣 審査員賞
C課程 宗 詠音 全音楽譜出版社賞
C課程 最相 希颯 奨励賞
D課程 永原 白百合 最優秀賞
D課程 渡邉 桜子 優秀賞
D課程 佐藤 亘 審査員賞
E課程 片岡 心優 優秀賞
E課程 青木 南珠 優良賞
E課程 大倉 彩矢 奨励賞
連弾中級 平田 藍菜 優秀賞
平田 咲恵

第9回 中国A ピアノオーディション

受賞記念披露コンサート 2017年1月8日(日) 倉敷市芸文館ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
専門Special部門 小畠 優果 グランプリ 岡山県知事賞(大賞)
指導者Maestro部門 片岡 祥子 最優秀賞 岡山県教育委員会教育長賞
指導者Maestro部門 橋岡 幼裕子 優秀賞 岡山市長賞
趣味Public部門上級 廣畑 まゆ美 優秀賞 岡山市教育委員会教育長賞
趣味Joyful部門中級 安本 浩子 最優秀賞
趣味Public部門中級 小幡 佳那世 最優秀賞
趣味Public部門中級 小野 さや香 優秀賞
趣味Public部門初級 岡本 実樹 優秀賞
趣味Public部門初級 廣田 歩 優秀賞
趣味Public部門初級 畠中 真菜夏 優良賞
趣味Public部門初級 佐藤 志保 ラテンクラシック賞
趣味Public部門初級 宮川 優里佳 審査員賞
趣味Public部門初級 平山 美穂 ドレミ楽譜出版社賞
オーディション連弾 橋岡 真由美 全音楽譜出版社賞
橋岡 幼裕子

第9回 中国B ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート  2017年1月21日(土) 広島市東区民センター・ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
V課程 岡本 美紀 最優秀賞 広島県教育委員会賞
V課程 横山 流香 優秀賞 広島市長賞
B課程 小林 優那 最優秀賞 広島市教育委員会賞
C課程 住吉 研志郎 優秀賞
E課程 横田 巳加子 優秀賞
連弾中級 田中 彩聖 優良賞
田中 知子

第9回 中国B ピアノオーディション

受賞記念披露コンサート  2017年1月21日(土) 広島市東区民センター・ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
専門Grandiose部門 住吉 あい グランプリ 広島市長賞
専門Special部門 占部 久美子 グランプリ 広島県教育委員会賞
専門Special部門 河元 悠里菜 準グランプリ 広島市教育委員会賞
趣味Joyful部門上級 西田 久毅 最優秀賞
趣味Joyful部門上級 井上 豊 優秀賞
趣味Joyful部門上級 西井 亮子 優良賞
趣味Public部門中級 秋國 和志 最優秀賞

第10回 関西 ジュニアピアノコンクール

受賞記念披露コンサート 2017年1月9日(月・祝) 兵庫県立芸術文化センター/神戸女学院小ホール

課程・部門 受賞者名 受賞
B課程 盛田 知那 最優秀賞 大阪市長賞
B課程 田中 智子 優秀賞 大阪市教育委員会賞
C課程 崎 杏彩 優秀賞
C課程 杉森 美有 奨励賞
D課程 武智 莉子 最優秀賞
D課程 内藤 望ノ花 優秀賞
D課程 富岡 侑生 優秀賞
D課程 山本 佳奈 優良賞
D課程 古賀田 瞳 優良賞
D課程 栗原 真祈 優良賞
D課程 藤本 陽向 メキシコ大使館賞
D課程 谷口 陽菜花 審査員賞
D課程 松本 悠 ドレミ楽譜出版社賞
D課程 浦川 真愛 カワイ出版賞
E課程 石田 哲也 最優秀賞
E課程 吉川 結芽 優秀賞
E課程 雑賀 菜々 優良賞
E課程 川本 倖太郎 ラテンクラシック賞
E課程 川本 希子 審査員賞
連弾中級 栗岡 菜々子 最優秀賞
栗岡 弘子