今年度の通常申込期間及び参加費は以下の通りです。 5月23日(月)~各予選会ごとに設定しています
申込参加費(ネット参加費は+¥500)
ジュニアピアノコンクール:ソロ部門 ¥7,000(税込)・連弾部門 ¥8,500(1組.税込)
ピアノオーディション:ソロ部門 ¥8,000(税込)・連弾部門 ¥13,500(1組.税込)
今年度の通常申込期間及び参加費は以下の通りです。 5月23日(月)~各予選会ごとに設定しています
申込参加費(ネット参加費は+¥500)
ジュニアピアノコンクール:ソロ部門 ¥7,000(税込)・連弾部門 ¥8,500(1組.税込)
ピアノオーディション:ソロ部門 ¥8,000(税込)・連弾部門 ¥13,500(1組.税込)
2022年度ジュニアピアノコンクール、ピアノオーディションの早期申込みは
4月22日をもって締め切らせて頂きました。
お申込み頂きまして誠にありがとうございました。
*ネットでのお申込みの方でコンビニ決済(22日支払い手続き完了)をご利用
いただいている方のみ4月26日までにコンビニでのお支払いをお願いいたします。
通常申込み受付開始は5月23日(月)からとなっております。
皆様のご参加お待ちしております。
予選会に参加される皆様へのお願い
今年度も引き続き新型コロナウイルス感染予防対策を実施していく予定です。
1.ご来場の前には当日事前の検温及び体調の確認を行って頂きます。 2.ご来場は参加者を含めソーシャルディスタンスが保てる人数に限定させていただきます。 (会場により来場規制を事前案内はがきにて明記しますのでご協力をお願いします) 3.会場内ではマスクの着用をお願いします。 4.手洗い、アルコール消毒、咳エチケットをお願いします。 5.ロビー、受付時、審査会場内では人と人との距離を保つようお願いします。 また、開催会場によりCOCOAアプリ推奨ポスターの掲示をいたしますので、 ご利用のご協力をお願いします。 6.会場内での会話は極力最小限に、スタッフの案内も必要以外はお話しませんので ご理解をお願いします。 7.審査に影響の無い範囲で会場内の換気をいたします。 また、施設により対応が異なりますのでご理解・ご協力をお願いします。 ※国.県などの緊急事態宣言発令、市町村などの「まん延防止等重点措置」が 自治体から発令され 開催不可能の場合は、 別日程開催の会場への変更または映像審査への参加が可能といたします。 ※開催の有無は、当該地域の情報を収集したうえで事務局が開催可否を判断します。
2022年度「ジュニア・ピアノコンクール」「ピアノ・オーディション」の
早期申込みがスタートしました。
皆さま、奮ってご参加くださいますようお待ち申し上げております。
早期申込み期間は
4月11日(月)より4月22日(金)までの期間となります。
北信越B・四国Aの予選会場が決定致しました 北信越B:7月29日(金)午前 長岡市リリックホール・第1スタジオ 四国A:8月21日(日)午後 三豊市文化会館・マリンウェーブ・イベントホール 尚、下記エリアにつきましては決定しだいご案内致します 関西:大阪市 7月または8月
今年度、早期申込は2022年4月11日(月)より受付致します。
期間及び参加費は以下の通りです。
【早期申込期間】:2022年 4月11日(月)~4月22日(金)
早期申込郵便参加費(ネット参加費は+¥500)
ジュニアピアノコンクール:ソロ部門¥6,500(税込)・連弾部門 ¥8,000(1組.税込)
ピアノオーディション:ソロ部門 ¥7,500(税込)・連弾部門 ¥12,500(1組.税込)
*早期申込者で曲目が未決定の場合は、6月1日(水)必着でお願いします。
【通常申込期間】
5月23日(月)~各予選会ごとに設定しています。
通常申込参加費(ネット参加費は+¥500)
ジュニアピアノコンクール:ソロ部門 ¥7,000(税込)・連弾部門 ¥8,500(1組.税込)
ピアノオーディション:ソロ部門 ¥8,000(税込)・連弾部門 ¥13,500(1組.税込)
2022年度「ジュニアピアノコンクール」「ピアノオーディション」の
募集内容を掲載しております。
ジュニアピアノコンクールはこちらから⇒ ジュニアピアノコンクール
ピアノオーディションはこちらから⇒ピアノオーディション
本選会課題曲一覧はこちら⇒課題曲
予選日程・会場一覧はこちら⇒予選会
本選・コンサート日程・会場一覧はこちら⇒本選会・コンサート
また、早期申込みは4月11日(月)にスタートします。
要項ご希望の方は日本ピアノ研究会宛メール(右上「お問合せ」)
にてご連絡ください、3月29日より送付いたします。
2021年度「優秀指導者」「最優秀指導者」の対象となられる
指導者様へのご案内は全国大会映像審査の結果が例年より
遅くなりましたので4月中旬より案内を致します。
4月25日までに案内が届いてない場合は、
事務局で連絡先の情報が無い可能性があります。
例:予選会に参加された方の申込書に指導者名と連絡先を記入されて無いなど
該当される方は4月26日以降下記連絡先にご連絡頂くか
メールにてお問合せ下さい。
日本ピアノ研究会事務局 電話050-3591-4309(平日9:00~16:00)
メール:office@nihonpiano.com
課題曲CDご希望の方は
【全36曲入り(ジュニアソロdの曲は収録されていません)¥3,500税込】
郵便局にて 口座番号 00110-3-761703 口座名 日本ピアノ研究会
備考欄に課題曲CD希望とご記入の上、送付先ご住所・お名前を明記して
お振込み下さい。
詳しくは、日本ピアノ研究会事務局 電話050-3591-4309(平日9:00~16:00)
またはメール office@nihonpiano.com にてお問合せ下さい。