受賞記念披露コンサート 2025年1月19日(日)
サンポートホール高松 第1小ホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
奥津 諒子 |
最優秀賞 |
香川県知事賞 |
V課程 |
越智 友香 |
優秀賞 |
香川県教育委員会教育長賞 |
B課程 |
菊池 言海 |
最優秀賞 |
高松市長賞 |
B課程 |
谷渕 優花 |
優秀賞 |
高松市教育委員会教育長賞 |
B課程 |
平井 穂花
|
優良賞 |
|
B課程 |
西内 統祐
|
キューバ大使館賞 |
|
B課程 |
矢野 佐也加
|
審査員賞 |
|
C課程 |
河田 彩希
|
最優秀賞 |
|
C課程 |
土井 咲和
|
優秀賞 |
|
C課程 |
石川 航也
|
優秀賞 |
|
C課程 |
谷口 一真
|
優良賞 |
|
C課程 |
溝渕 ひかり
|
優良賞 |
|
C課程 |
足立 千宙
|
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
岩﨑 夏帆
|
ラテンクラシック賞 |
|
C課程 |
岡村 春花
|
審査員賞 |
|
C課程 |
鈴木 剛琉
|
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
森岡 美結
|
奨励賞 |
|
C課程 |
亀山 菜乙
|
奨励賞 |
|
D課程 |
冨山 杏
|
最優秀賞 |
|
D課程 |
萩尾 聡
|
優秀賞 |
|
D課程 |
和泉 由梨
|
優良賞 |
|
D課程 |
香川 桜花
|
優良賞 |
|
D課程 |
守谷 円花
|
メキシコ大使館賞 |
|
D課程 |
八木 壱護 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
山地 美晴
|
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
佐藤 椿
|
審査員賞 |
|
D課程 |
箭田 輝馬
|
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
小比賀 結子
|
奨励賞 |
|
D課程 |
高木 菜々香
|
奨励賞 |
|
E課程 |
安藤 海翔
|
最優秀賞 |
|
E課程 |
真鍋 光璃
|
優秀賞 |
|
E課程 |
足立 果音
|
優良賞 |
|
E課程 |
片㘴 美咲
|
優良賞 |
|
E課程 |
片山 芹渚
|
奨励賞 |
|
E課程 |
小片 寛太
|
奨励賞 |
|
E課程 |
岩﨑 一真
|
奨励賞 |
|
E課程 |
宮下 智衣
|
奨励賞 |
|
連弾初級 |
田所 初音
|
審査員賞 |
|
本田 由美 |
|
受賞記念披露コンサート 2025年1月19日(日)
サンポートホール高松 第1小ホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Grandiose部門 |
飯尾 玲子 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
趣味Senior部門中級 |
中平 美桜子 |
優秀賞 |
|
趣味Public部門中級 |
和泉 達也
|
最優秀賞 |
|
受賞記念披露コンサート 2025年1月26日(日)
愛媛県県民文化会館 サブホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
山下 結月 |
最優秀賞 |
愛媛県知事賞 |
V課程 |
坂田 佳穂 |
優秀賞 |
松山市長賞 |
A課程 |
髙石 凜 |
最優秀賞 |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
A課程 |
荒木 美咲 |
優秀賞 |
松山市教育長賞 |
A課程 |
柏木 祐輝 |
優良賞 |
愛媛新聞社賞 |
A課程 |
西川 舞奈 |
審査員賞 |
|
A課程 |
阿竹 更紗 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
B課程 |
リヴェラ アレクサンドリア |
最優秀賞 |
|
B課程 |
上田 莉穂 |
優秀賞 |
|
B課程 |
井脇 健太 |
優良賞 |
|
B課程 |
安村 心希 |
優良賞 |
|
B課程 |
白石 理人 |
優良賞 |
|
B課程 |
丹生谷 柊良
|
キューバ大使館賞 |
|
B課程 |
中岡 葵
|
ラテンクラシック賞 |
|
B課程 |
松永 東子
|
ラテンクラシック賞 |
|
B課程 |
西隅 悠乃
|
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
B課程 |
髙山 璃乃
|
全音楽譜出版社賞 |
|
B課程 |
川染 百香
|
奨励賞 |
|
C課程 |
白石 怜 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
助川 心悠 |
優秀賞 |
|
C課程 |
白石 愛莉 |
優良賞 |
|
C課程 |
助川 凛亜 |
優良賞 |
|
C課程 |
丹生谷 玲良 |
優良賞 |
|
C課程 |
髙石 蘭 |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
小松 夢侑 |
ラテンクラシック賞 |
|
C課程 |
藤岡 知優
|
審査員賞 |
|
C課程 |
中岡 優有
|
奨励賞 |
|
D課程 |
團 総司郎
|
最優秀賞 |
|
D課程 |
北地 なる
|
優秀賞 |
|
D課程 |
篠原 菜花 |
優秀賞 |
|
D課程 |
山中 愛朱菜 |
優良賞 |
|
D課程 |
渡辺 青葉 |
優良賞 |
|
D課程 |
尾上 ひかり |
メキシコ大使館賞 |
|
D課程 |
越智 彩愛 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
冨田 真由 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
清水 心晴 |
審査員賞 |
|
D課程 |
門田 栞奈 |
審査員賞 |
|
D課程 |
小林 潤 |
審査員賞 |
|
D課程 |
窪地 瑛太
|
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
D課程 |
永田 結彩
|
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
安並 希彩
|
奨励賞 |
|
D課程 |
上田 奏輔
|
奨励賞 |
|
E課程 |
渡辺 凜
|
最優秀賞 |
|
E課程 |
橋本 菜生
|
優秀賞 |
|
E課程 |
吉見 心遥
|
優秀賞 |
|
E課程 |
花田 美音
|
優良賞 |
|
E課程 |
佐々木 英美 |
優良賞 |
|
E課程 |
安並 紗良
|
優良賞 |
|
E課程 |
黒木 福将
|
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
大塚 清礼
|
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
青山 佳桜
|
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
菅野 莉帆
|
審査員賞 |
|
E課程 |
西山 怜那
|
審査員賞 |
|
E課程 |
竹田 美南
|
審査員賞 |
|
E課程 |
髙山 ひまり
|
奨励賞 |
|
E課程 |
安部 紗月
|
奨励賞 |
|
E課程 |
松田 桜愛
|
奨励賞 |
|
E課程 |
幸山 智惺
|
奨励賞 |
|
E課程 |
村上 綾音
|
奨励賞 |
|
|
|
|
|
連弾上級 |
松永 東子 |
最優秀賞 |
|
松永 光平
|
連弾中級 |
髙石 蘭
|
最優秀賞 |
|
髙石 凜
|
連弾中級 |
小田 すず穂
|
優秀賞 |
|
浅井 菜那
|
連弾初級 |
篠原 菜花
|
最優秀賞 |
|
篠原 芳恵
|
連弾初級 |
黒木 福将
|
奨励賞 |
|
浅岡 希帆
|
受賞記念披露コンサート 2025年1月26日(日)
愛媛県県民文化会館 サブホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Grandiose部門 |
渡邉 有香里 |
グランプリ |
愛媛県知事賞 |
専門Special部門 |
池田 千華 |
グランプリ |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
専門Special部門 |
木下 愛理 |
準グランプリ |
松山市長賞 |
専門Special部門 |
南部 衣里奈 |
準グランプリ |
松山市教育長賞 |
専門Special部門 |
山内 香葉 |
審査員賞 |
|
専門Special部門 |
嘉村 菜南子 |
審査員賞 |
|
専門Special部門 |
橘 来美 |
全音楽譜出版社賞 |
|
趣味Joyful中級 |
丹下 愛 |
最優秀賞 |
愛媛新聞社賞 |
受賞記念披露コンサート 2024年1月21日(日)
穴吹学園ホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
越智 友香 |
優秀賞 |
香川県教育委員会教育長賞 |
A課程 |
浅田 麻希 |
優秀賞 |
高松市長賞 |
A課程 |
坂上 真由子 |
優良賞 |
高松市教育委員会教育長賞 |
C課程 |
西内 統祐 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
谷口 一真 |
優秀賞 |
|
C課程 |
柏木 愛加 |
優秀賞 |
|
C課程 |
高森 柚奈 |
優良賞 |
|
C課程 |
足立 千宙 |
優良賞 |
|
C課程 |
小林 穂花 |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
多田 幸太郎 |
奨励賞 |
|
D課程 |
河田 彩希 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
石川 航也 |
優秀賞 |
|
D課程 |
鈴木 剛琉 |
優良賞 |
|
D課程 |
林 巧人 |
優良賞 |
|
D課程 |
櫻田 彩瑚 |
メキシコ大使館賞 |
|
D課程 |
八木 壱護 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
土屋 翔吾 |
審査員賞 |
|
D課程 |
守谷 円花 |
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
西久保 鈴菜 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
D課程 |
鈴木 心結 |
奨励賞 |
|
E課程 |
足立 果音 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
萩尾 聡 |
優秀賞 |
|
E課程 |
山内 伸弥 |
奨励賞 |
|
連弾上級 |
秋友 さくら |
優良賞 |
|
本田 由美 |
|
連弾中級 |
仁義 ちひろ |
最優秀賞 |
|
仁義 みのり |
|
連弾初級 |
和泉 由梨 |
優良賞 |
|
本田 由美 |
|
連弾初級 |
田所 初音 |
ラテンクラシック賞 |
|
本田 由美 |
|
受賞記念披露コンサート 2024年1月21日(日)
穴吹学園ホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Grandiose部門 |
飯尾 玲子 |
全音楽譜出版社賞 |
|
趣味Public部門上級 |
地藤 ゆめ |
優秀賞 |
高松市長賞 |
趣味Senior部門中級 |
中平 美桜子 |
最優秀賞 |
|
趣味Public部門初級 |
田中 ひなの |
優秀賞 |
|
受賞記念披露コンサート 2024年1月21日(日)
愛媛県県民文化会館 サブホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
越智 美友 |
優秀賞 |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
V課程 |
池田 千華 |
優良賞 |
|
V課程 |
坂田 佳穂 |
優良賞 |
|
A課程 |
山下 結月 |
最優秀賞 |
松山市長賞 |
A課程 |
髙石 凜 |
優秀賞 |
松山市教育長賞 |
A課程 |
永江 葉月 |
優良賞 |
愛媛新聞社賞 |
A課程 |
荒木 美咲 |
ラテンクラシック賞 |
|
B課程 |
松永 光平 |
優秀賞 |
|
B課程 |
稲田 春樹 |
優良賞 |
|
B課程 |
中岡 葵 |
優良賞 |
|
B課程 |
中岡 佑太 |
キューバ大使館賞 |
|
B課程 |
薦田 由奈 |
全音楽譜出版社賞 |
|
B課程 |
飛田 奈津紀 |
奨励賞 |
|
B課程 |
石川 真心 |
奨励賞 |
|
C課程 |
安村 心希 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
白石 理人 |
優秀賞 |
|
C課程 |
助川 凛亜 |
優秀賞 |
|
C課程 |
リヴェラ アレクサンドリア |
優良賞 |
|
C課程 |
松永 東子 |
優良賞 |
|
C課程 |
髙石 蘭 |
優良賞 |
|
C課程 |
村越 海斗 |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
尾上 朋洋 |
審査員賞 |
|
C課程 |
谷本 真衣 |
奨励賞 |
|
C課程 |
窪地 志歩 |
奨励賞 |
|
C課程 |
髙山 璃乃 |
奨励賞 |
|
C課程 |
飛田 優希 |
奨励賞 |
|
D課程 |
白石 怜 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
助川 心悠 |
優秀賞 |
|
D課程 |
橋本 実侑 |
優秀賞 |
|
D課程 |
田渕 志音 |
優良賞 |
|
D課程 |
安並 希彩 |
優良賞 |
|
D課程 |
青山 美柊 |
優良賞 |
|
D課程 |
中岡 優有 |
メキシコ大使館賞 |
|
D課程 |
中野 美亜 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
中家 瑠泉 |
審査員賞 |
|
D課程 |
重川 ゆい |
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
井上 絢芽 |
奨励賞 |
|
D課程 |
山口 雅人 |
奨励賞 |
|
D課程 |
上田 葵結 |
奨励賞 |
|
D課程 |
松井 玲奈 |
奨励賞 |
|
D課程 |
上田 奏輔 |
奨励賞 |
|
E課程 |
團 総司郎 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
篠原 菜花 |
優秀賞 |
|
E課程 |
西山 怜那 |
優秀賞 |
|
E課程 |
渡辺 凜 |
優良賞 |
|
E課程 |
佐々木 英美 |
優良賞 |
|
E課程 |
吉見 心遥 |
優良賞 |
|
E課程 |
新 円那 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
石井 佑奈 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
安並 紗良 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
山中 愛朱菜 |
審査員賞 |
|
E課程 |
矢野 英里衣 |
審査員賞 |
|
E課程 |
中家 瑠奏 |
審査員賞 |
|
E課程 |
北松 獅凰 |
審査員賞 |
|
E課程 |
花田 美音 |
審査員賞 |
|
E課程 |
竹田 美南 |
審査員賞 |
|
E課程 |
村上 寛弥 |
奨励賞 |
|
E課程 |
梶本 朔生 |
奨励賞 |
|
E課程 |
鈴木 明香 |
奨励賞 |
|
E課程 |
播田 大和 |
奨励賞 |
|
E課程 |
安部 紗月 |
奨励賞 |
|
E課程 |
菅野 莉帆 |
奨励賞 |
|
E課程 |
安達 汐里菜 |
奨励賞 |
|
E課程 |
北松 旺獅 |
奨励賞 |
|
|
|
|
|
連弾上級 |
松永 光平 |
優良賞 |
|
松永 侑京
|
連弾中級 |
井門 ここな |
最優秀賞 |
|
井門 ななか |
連弾初級 |
門田 茉幸 |
優秀賞 |
|
門田 栞奈 |
受賞記念披露コンサート 2024年1月21日(日)
愛媛県県民文化会館 サブホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Special部門 |
山内 香葉 |
準グランプリ |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
専門Special部門 |
南部 衣里奈 |
準グランプリ |
松山市長賞 |
専門Special部門 |
橘 来美 |
全音楽譜出版社賞 |
愛媛新聞社賞 |
趣味Joyful部門上級 |
渡邉 有香里 |
優良賞 |
松山市教育長賞 |
|
オーディション連弾 |
南部 早紀 |
全音楽譜出版社賞 |
|
|
南部 衣里奈 |
|
受賞記念披露コンサート 2023年1月22日(日)
穴吹学園ホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
浅田 祐理 |
最優秀賞 |
香川県知事賞 |
V課程 |
本田 愛香 |
優良賞 |
|
A課程 |
大西 琴子 |
最優秀賞 |
香川県教育委員会教育長賞 |
A課程 |
坂上 真由子 |
優秀賞 |
高松市長賞 |
A課程 |
土田 大智 |
優良賞 |
|
A課程 |
岡本 奈々 |
ラテンクラシック賞 |
|
B課程 |
浅田 麻希 |
最優秀賞 |
高松市教育委員会教育長賞 |
B課程 |
津山 旺仁 |
優秀賞 |
|
B課程 |
東 和花 |
優良賞 |
|
B課程 |
宮内 優衣 |
全音楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
川田 真華 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
時田 崇史 |
優秀賞 |
|
C課程 |
北野 さら |
優良賞 |
|
C課程 |
西内 統祐 |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
森岡 愛結 |
審査員賞 |
|
C課程 |
小林 穂花 |
奨励賞 |
|
C課程 |
谷渕 優花 |
奨励賞 |
|
D課程 |
河田 悠希 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
真鍋 康介 |
優秀賞 |
|
D課程 |
長尾 柚香 |
優良賞 |
|
D課程 |
谷口 一真 |
優良賞 |
|
D課程 |
岩﨑 夏帆 |
優良賞 |
|
D課程 |
土屋 翔吾 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
角田 葉菜 |
審査員賞 |
|
D課程 |
表原 千紗 |
審査員賞 |
|
E課程 |
河田 彩希 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
土屋 葵 |
優秀賞 |
|
E課程 |
守谷 円花 |
優良賞 |
|
E課程 |
和泉 由梨 |
奨励賞 |
|
E課程 |
谷原 咲良 |
奨励賞 |
|
E課程 |
柴田 楓彩音 |
奨励賞 |
|
受賞記念披露コンサート 2023年1月22日(日)
穴吹学園ホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Grandiose部門 |
飯尾 玲子 |
カワイ出版賞 |
趣味Senior部門中級 |
中平 美桜子 |
最優秀賞 |
趣味Public部門初級 |
田中 ひなの |
ドレミ楽譜出版社賞 |
受賞記念披露コンサート 2023年1月22日(日)
愛媛県県民文化会館 サブホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Special部門 |
橋本 奈桜 |
準グランプリ |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
専門Special部門 |
南部 衣里奈 |
準グランプリ |
松山市長賞 |
専門Special部門 |
山内 香葉 |
全音楽譜出版社賞 |
|
趣味Joyful部門上級 |
渡邉 有香里 |
優秀賞 |
愛媛新聞社賞 |
趣味Public部門上級 |
玉井 遥 |
最優秀賞 |
松山市教育長賞 |
|
オーディション連弾 |
南部 早紀 |
グランプリ |
愛媛県知事賞 |
|
南部 衣里奈 |
|
受賞記念披露コンサート 2023年1月22日(日)
愛媛県県民文化会館 サブホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
A課程 |
池田 千華 |
最優秀賞 |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
A課程 |
松村 千煌 |
優秀賞 |
松山市長賞 |
A課程 |
永江 葉月 |
優良賞 |
|
A課程 |
髙石 凜 |
ラテンクラシック賞 |
|
B課程 |
石井 杏奈 |
最優秀賞 |
松山市教育長賞 |
B課程 |
松永 光平 |
優秀賞 |
愛媛新聞社賞 |
B課程 |
稲田 春樹 |
優良賞 |
|
B課程 |
仲田 心春 |
審査員賞 |
|
B課程 |
松永 侑京 |
全音楽譜出版社賞 |
|
B課程 |
南林 りりは |
奨励賞 |
|
C課程 |
白石 理人 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
鈴木 美結 |
優秀賞 |
|
C課程 |
安村 心希 |
優秀賞 |
|
C課程 |
井脇 健太 |
優良賞 |
|
C課程 |
リヴェラ アレクサンドリア |
優良賞 |
|
C課程 |
上田 莉穂 |
優良賞 |
|
C課程 |
中岡 佑太 |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
尾上 朋洋 |
ラテンクラシック賞 |
|
C課程 |
小松 夢侑 |
ラテンクラシック賞 |
|
C課程 |
宮田 椛乃 |
ラテンクラシック賞 |
|
C課程 |
西隅 悠乃 |
審査員賞 |
|
C課程 |
中岡 葵 |
審査員賞 |
|
C課程 |
窪地 志歩 |
審査員賞 |
|
C課程 |
谷本 真衣 |
奨励賞 |
|
C課程 |
水野 恵美莉 |
奨励賞 |
|
D課程 |
助川 凛亜 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
髙石 蘭 |
優秀賞 |
|
D課程 |
助川 心悠 |
優秀賞 |
|
D課程 |
竹内 美織 |
優良賞 |
|
D課程 |
水野 旭陽 |
優良賞 |
|
D課程 |
中野 結菜 |
メキシコ大使館賞 |
|
D課程 |
遅沢 澪 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
伊藤 美佑 |
審査員賞 |
|
D課程 |
中岡 優有 |
審査員賞 |
|
D課程 |
永田 結彩 |
審査員賞 |
|
D課程 |
重川 ゆい |
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
村上 玄朋 |
奨励賞 |
|
D課程 |
田中 友梨 |
奨励賞 |
|
D課程 |
田渕 志音 |
奨励賞 |
|
E課程 |
青山 美柊 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
白石 怜 |
優秀賞 |
|
E課程 |
渡辺 青葉 |
優秀賞 |
|
E課程 |
後藤 真子 |
優良賞 |
|
E課程 |
谷本 愛衣 |
優良賞 |
|
E課程 |
安並 希彩 |
優良賞 |
|
E課程 |
武田 莉実 |
優良賞 |
|
E課程 |
尾上 ひかり |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
山中 愛朱菜 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
新 円那 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
鈴木 明香 |
審査員賞 |
|
E課程 |
西山 怜那 |
審査員賞 |
|
E課程 |
篠原 菜花 |
審査員賞 |
|
E課程 |
上田 葵結 |
奨励賞 |
|
E課程 |
星川 禾帆 |
奨励賞 |
|
E課程 |
都築 唯菜 |
奨励賞 |
|
E課程 |
村上 寛弥 |
奨励賞 |
|
E課程 |
上田 奏輔 |
奨励賞 |
|
|
|
|
|
連弾上級 |
嘉村 菜南子 |
最優秀賞 |
|
井上 明音 |
受賞記念披露コンサート 2022年1月23日(日)
穴吹学園ホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
大坪 理子 |
最優秀賞 |
香川県知事賞 |
V課程 |
本田 愛香 |
優秀賞 |
香川県教育委員会教育長賞 |
A課程 |
越智 友香 |
優秀賞 |
高松市長賞 |
A課程 |
岡本 奈々 |
優秀賞 |
高松市教育委員会教育長賞 |
A課程 |
浅田 祐理 |
ラテンクラシック賞 |
|
A課程 |
清水 奏乃加 |
審査員賞 |
|
B課程 |
秋友 さくら |
優秀賞 |
|
B課程 |
坂上 真由子 |
優秀賞 |
|
B課程 |
田中 杏莉 |
優良賞 |
|
B課程 |
浅田 麻希 |
審査員賞 |
|
B課程 |
菅 彰伯 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
B課程 |
髙田 誠立 |
奨励賞 |
|
C課程 |
北野 さら |
優秀賞 |
|
C課程 |
田中 優乃 |
優秀賞 |
|
C課程 |
原 葵月 |
優良賞 |
|
C課程 |
塩出 萌絵 |
優良賞 |
|
C課程 |
塩出 千桜 |
優良賞 |
|
C課程 |
西内 統祐 |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
池本 結心 |
審査員賞 |
|
C課程 |
田中 ひなの |
全音楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
田中 心琴 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
山下 花織 |
奨励賞 |
|
D課程 |
水野 秀祐 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
大鹿 苺香 |
優秀賞 |
|
D課程 |
田村 咲季 |
優秀賞 |
|
D課程 |
尾崎 百花 |
優良賞 |
|
D課程 |
岩﨑 夏帆 |
審査員賞 |
|
D課程 |
川股 暖真 |
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
小林 穂花 |
奨励賞 |
|
E課程 |
蔵本 藍 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
藤原 姫衣 |
奨励賞 |
|
E課程 |
谷原 咲良 |
奨励賞 |
|
|
連弾中級 |
長尾 羽菜 |
最優秀賞 |
|
大坪 理子 |
|
受賞記念披露コンサート 2022年1月23日(日)
穴吹学園ホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Grandiose部門 |
飯尾 玲子 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
趣味Joyful部門上級 |
浜野 亜紀 |
ラテンクラシック賞 |
趣味Joyful部門中級 |
中平 美桜子 |
最優秀賞 |
受賞記念披露コンサート 2022年1月23日(日)
愛媛県県民文化会館 サブホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
南部 早紀 |
優秀賞 |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
A課程 |
森岡 妃菜 |
優秀賞 |
松山市長賞 |
B課程 |
池田 千華 |
最優秀賞 |
松山市教育長賞 |
B課程 |
荒木 美咲 |
優秀賞 |
|
B課程 |
髙石 凜 |
優秀賞 |
|
B課程 |
橘 理花 |
優良賞 |
|
B課程 |
山下 結月 |
優良賞 |
|
B課程 |
永江 葉月 |
キューバ大使館賞 |
|
B課程 |
仲田 心春 |
審査員賞 |
|
B課程 |
畠山 舞 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
B課程 |
谷本 彩姫 |
カワイ出版賞 |
|
C課程 |
井脇 健太 |
最優秀賞 |
愛媛新聞社賞 |
C課程 |
上田 莉穂 |
優秀賞 |
|
C課程 |
武知 歩花 |
優良賞 |
|
C課程 |
中岡 佑太 |
優良賞 |
|
C課程 |
石井 杏奈 |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
中岡 葵 |
ラテンクラシック賞 |
|
C課程 |
稲田 春樹 |
審査員賞 |
|
C課程 |
安田 颯一郎 |
全音楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
松永 光平 |
全音楽譜出版社賞 |
|
D課程 |
白石 理人 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
助川 凛亜 |
優秀賞 |
|
D課程 |
松永 東子 |
優良賞 |
|
D課程 |
安村 心希 |
優良賞 |
|
D課程 |
水野 恵美莉 |
優良賞 |
|
D課程 |
飛田 優希 |
メキシコ大使館賞 |
|
D課程 |
永江 遥香 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
村上 そよ花 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
篠﨑 由奈 |
審査員賞 |
|
D課程 |
小松 夢侑 |
審査員賞 |
|
D課程 |
尾上 朋洋 |
全音楽譜出版社賞 |
|
D課程 |
永野 杏 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
E課程 |
髙石 蘭 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
青山 美柊 |
優秀賞 |
|
E課程 |
助川 心悠 |
優秀賞 |
|
E課程 |
武田 陽葵 |
優良賞 |
|
E課程 |
竹内 美織 |
優良賞 |
|
E課程 |
白石 怜 |
優良賞 |
|
E課程 |
永田 結彩 |
優良賞 |
|
E課程 |
中岡 優有 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
後藤 真子 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
新 円那 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
山中 愛朱菜 |
審査員賞 |
|
E課程 |
鈴木 明香 |
審査員賞 |
|
E課程 |
黒江 桃花 |
奨励賞 |
|
E課程 |
大野 桜 |
奨励賞 |
|
|
|
|
|
連弾中級 |
飛田 奈津紀 |
最優秀賞 |
|
松前 あすか |
連弾中級 |
髙石 凜 |
最優秀賞 |
|
山下 結月 |
連弾初級 |
助川 心悠 |
最優秀賞 |
|
助川 凛亜 |
連弾初級 |
松永 光平 |
優秀賞 |
|
松永 侑京 |
受賞記念披露コンサート 2022年1月23日(日)
愛媛県県民文化会館 サブホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Special部門 |
橋本 奈桜 |
グランプリ |
愛媛県知事賞・愛媛新聞社賞 |
趣味Joyful部門上級 |
渡邉 有香里 |
最優秀賞 |
松山市長賞 |
受賞記念披露コンサート 2021年1月17日(日)
穴吹学園ホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Grandiose部門 |
飯尾 玲子 |
全音楽譜出版社賞 |
趣味Joyful部門中級 |
中平 美桜子 |
優秀賞 |
受賞記念披露コンサート 2021年1月17日(日)
穴吹学園ホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
石綿 息吹 |
最優秀賞 |
香川県知事賞 |
V課程 |
清水 佐也加 |
優秀賞 |
高松市長賞 |
A課程 |
浅田 祐理 |
最優秀賞 |
香川県教育委員会教育長賞 |
A課程 |
越智 友香 |
優秀賞 |
高松市教育委員会教育長賞 |
A課程 |
本田 愛香 |
優良賞 |
|
A課程 |
冨山 裕香 |
ラテンクラシック賞 |
|
B課程 |
清水 奏乃加 |
最優秀賞 |
|
B課程 |
越智 淳平 |
優良賞 |
|
B課程 |
坂上 真由子 |
優良賞 |
|
B課程 |
藤澤 唯里 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
浅田 麻希 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
大村 麻緒 |
優秀賞 |
|
C課程 |
大船 琴菜 |
優秀賞 |
|
C課程 |
吉原 葵月 |
優良賞 |
|
C課程 |
田中 ひなの |
審査員賞 |
|
C課程 |
冨山 琴音 |
審査員賞 |
|
C課程 |
小林 新汰 |
カワイ出版賞 |
|
C課程 |
菅 彰伯 |
奨励賞 |
|
C課程 |
上野 智咲子 |
奨励賞 |
|
D課程 |
藤澤 怜加 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
西内 統祐 |
優良賞 |
|
D課程 |
小林 穂花 |
優良賞 |
|
D課程 |
谷口 一真 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
足立 千宙 |
奨励賞 |
|
E課程 |
河田 悠希 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
田村 咲季 |
奨励賞 |
|
|
連弾上級 |
秋友 さくら |
最優秀賞 |
|
本田 由美 |
|
連弾上級 |
千頭 咲月 |
優秀賞 |
|
千頭 南月 |
受賞記念披露コンサート 2021年1月24日(日)
愛媛県県民文化会館 サブホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
泉 乃愛 |
最優秀賞 |
愛媛県知事賞 |
V課程 |
渡辺 真生 |
優秀賞 |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
V課程 |
大伴 夢菜 |
優良賞 |
|
A課程 |
森岡 風花 |
最優秀賞 |
松山市長賞 |
A課程 |
三好 菜々子 |
優秀賞 |
松山市教育長賞 |
A課程 |
橘 来美 |
優良賞 |
|
A課程 |
田中 万貴 |
優良賞 |
|
B課程 |
青木 夏蓮 |
最優秀賞 |
愛媛新聞社賞 |
B課程 |
森岡 京花 |
優秀賞 |
|
B課程 |
髙石 遼旺 |
優良賞 |
|
B課程 |
大川 心暖 |
カワイ出版賞 |
|
C課程 |
髙石 凜 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
田中 優乃 |
優秀賞 |
|
C課程 |
武知 歩花 |
優秀賞 |
|
C課程 |
橘 理花 |
優良賞 |
|
C課程 |
森山 幸音 |
優良賞 |
|
C課程 |
椿野 蒼依 |
優良賞 |
|
C課程 |
冨永 明花 |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
仲田 心春 |
ラテンクラシック賞 |
|
C課程 |
畠山 舞 |
全音楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
西隅 悠乃 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
荒木 美咲 |
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
稲田 春樹 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
松永 光平 |
優秀賞 |
|
D課程 |
安村 心希 |
優秀賞 |
|
D課程 |
石井 杏奈 |
優良賞 |
|
D課程 |
上田 莉穂 |
優良賞 |
|
D課程 |
白石 理人 |
優良賞 |
|
D課程 |
井上 唯奈 |
メキシコ大使館賞 |
|
D課程 |
井脇 健太 |
審査員賞 |
|
D課程 |
谷本 真衣 |
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
飛田 奈津紀 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
D課程 |
野本 瀬奈 |
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
橘 利来 |
奨励賞 |
|
D課程 |
中岡 葵 |
奨励賞 |
|
E課程 |
白石 怜 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
橘 百花 |
優秀賞 |
|
E課程 |
助川 凛亜 |
優秀賞 |
|
E課程 |
中嶋 心望 |
優良賞 |
|
E課程 |
髙石 蘭 |
優良賞 |
|
E課程 |
助川 心悠 |
優良賞 |
|
E課程 |
尾上 朋洋 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
藤岡 知優 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
松木 莉緒 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
後藤 うた |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
井上 栞 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
松永 東子 |
審査員賞 |
|
E課程 |
武田 陽葵 |
審査員賞 |
|
E課程 |
椿野 媛梛 |
審査員賞 |
|
E課程 |
山西 凛 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
E課程 |
田渕 志音 |
奨励賞 |
|
E課程 |
水関 七海 |
奨励賞 |
|
E課程 |
飛田 優希 |
奨励賞 |
|
E課程 |
清家 結菜 |
奨励賞 |
|
E課程 |
水関 心春 |
奨励賞 |
|
|
|
|
|
連弾中級 |
菅野 美都 |
最優秀賞 |
|
重松 美光 |
連弾初級 |
矢野 愛実 |
最優秀賞 |
|
大内 千春 |
連弾初級 |
髙石 凜 |
最優秀賞 |
|
髙石 蘭 |
連弾初級 |
下土井 佐帆 |
優秀賞 |
|
河野 菜奈子 |
連弾初級 |
渡部 向日葵 |
優良賞 |
|
高須賀 莉央 |
受賞記念披露コンサート 2021年1月24日(日)
愛媛県県民文化会館 サブホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Virtuose部門 |
渡邉 有香里 |
グランプリ |
愛媛県知事賞・愛媛新聞社賞 |
専門Special部門 |
横山 流香 |
グランプリ |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
専門Special部門 |
橋本 奈桜 |
準グランプリ |
松山市長賞 |
専門Special部門 |
南部 衣里奈 |
準グランプリ |
松山市教育長賞 |
受賞記念披露コンサート 2020年1月19日(日)穴吹学園ホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
A課程 |
石綿 息吹 |
最優秀賞 |
香川県教育委員会教育長賞 |
A課程 |
本田 愛香 |
優良賞 |
高松市教育委員会教育長賞 |
B課程 |
越智 友香 |
最優秀賞 |
高松市長賞 |
B課程 |
篠原 一菜瀬 |
優秀賞 |
|
B課程 |
田中 杏莉 |
優良賞 |
|
B課程 |
土田 大智 |
キューバ大使館賞 |
|
B課程 |
浅田 祐理 |
審査員賞 |
|
B課程 |
冨山 裕香 |
奨励賞 |
|
C課程 |
越智 淳平 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
大村 麻緒 |
優秀賞 |
|
C課程 |
坂上 真由子 |
優良賞 |
|
C課程 |
片山 颯人 |
審査員賞 |
|
C課程 |
小林 新汰 |
審査員賞 |
|
C課程 |
浅田 麻希 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
住吉 璃音 |
奨励賞 |
|
C課程 |
菅 彰伯 |
奨励賞 |
|
C課程 |
上野 智咲子 |
奨励賞 |
|
D課程 |
北野 さら |
最優秀賞 |
|
D課程 |
金井 柚奈 |
優秀賞 |
|
D課程 |
三木 理世 |
優秀賞 |
|
D課程 |
三好 七空 |
優良賞 |
|
D課程 |
安德 佳琳 |
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
冨山 琴音 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
E課程 |
髙下 ゆりな |
最優秀賞 |
|
E課程 |
住吉 瀬凪 |
優秀賞 |
|
E課程 |
足立 千宙 |
優秀賞 |
|
E課程 |
田原 奈々 |
優良賞 |
|
E課程 |
谷口 一真 |
審査員賞 |
|
E課程 |
小林 穂花 |
奨励賞 |
|
|
連弾初級 |
木内 心優 |
優良賞 |
|
眞部 春花 |
受賞記念披露コンサート 2020年1月19日(日)穴吹学園ホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Grandiose部門 |
飯尾 玲子 |
審査員賞 |
|
専門Virtuose部門 |
谷 真由子 |
準グランプリ |
高松市長賞 |
専門Special部門 |
横山 流香 |
準グランプリ |
香川県教育委員会教育長賞 |
趣味Joyful部門上級 |
中平 美桜子 |
優良賞 |
高松市教育委員会教育長賞 |
趣味Joyful部門中級 |
安本 浩子 |
優秀賞 |
|
受賞記念披露コンサート 2020年1月13日(月・祝)
松山市民会館 大ホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
谷野 伶菜 |
最優秀賞 |
愛媛県知事賞 |
V課程 |
南部 衣里奈 |
優秀賞 |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
A課程 |
井上 明音 |
最優秀賞 |
松山市長賞 |
A課程 |
大伴 夢菜 |
優秀賞 |
松山市教育長賞 |
A課程 |
南部 早紀 |
優良賞 |
|
A課程 |
徳田 佳穂 |
ラテンクラシック賞 |
|
B課程 |
吉田 紗陽 |
最優秀賞 |
愛媛新聞社賞 |
B課程 |
豊﨑 かおる |
優秀賞 |
|
B課程 |
青木 夏蓮 |
優良賞 |
|
B課程 |
伊藤 遥菜 |
優良賞 |
|
B課程 |
河野 桜来 |
キューバ大使館賞 |
|
B課程 |
髙石 遼旺 |
奨励賞 |
|
B課程 |
大川 心暖 |
奨励賞 |
|
C課程 |
窪田 夏菜 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
髙石 凜 |
優秀賞 |
|
C課程 |
畠山 舞 |
優良賞 |
|
C課程 |
池内 李織 |
優良賞 |
|
C課程 |
長谷 うらら |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
仲田 心春 |
審査員賞 |
|
C課程 |
河野 由奈 |
全音楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
松本 麻姫 |
奨励賞 |
|
D課程 |
舟戸 梢真 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
武知 歩花 |
優秀賞 |
|
D課程 |
稲田 春樹 |
優秀賞 |
|
D課程 |
真鍋 芽久 |
優秀賞 |
|
D課程 |
谷本 彩姫 |
優良賞 |
|
D課程 |
田中 優乃 |
優良賞 |
|
D課程 |
大山 瀬夏 |
優良賞 |
|
D課程 |
安田 颯一郎 |
優良賞 |
|
D課程 |
森山 幸音 |
メキシコ大使館賞 |
|
D課程 |
谷本 真衣 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
井脇 健太 |
審査員賞 |
|
D課程 |
兵頭 望美 |
審査員賞 |
|
D課程 |
矢野 遥子 |
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
西田 飛博 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
D課程 |
中岡 佑太 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
D課程 |
飛田 奈津紀 |
奨励賞 |
|
E課程 |
上田 莉穂 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
井上 唯奈 |
優秀賞 |
|
E課程 |
安村 心希 |
優秀賞 |
|
E課程 |
リヴェラ アレクサンドリア |
優良賞 |
|
E課程 |
白石 理人 |
優良賞 |
|
E課程 |
髙石 蘭 |
優良賞 |
|
E課程 |
橘 百花 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
白石 怜 |
審査員賞 |
|
E課程 |
中野 結菜 |
奨励賞 |
|
E課程 |
水関 七海 |
奨励賞 |
|
E課程 |
飛田 優希 |
奨励賞 |
|
|
|
|
|
連弾中級 |
仲井 悠佳 |
最優秀賞 |
|
稲田 茜 |
連弾初級 |
藤髙 瑚子 |
最優秀賞 |
|
藤髙 友維 |
受賞記念披露コンサート 2020年1月13日(月・祝)
松山市民会館 大ホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Special部門 |
山内 香葉 |
準グランプリ |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
専門Special部門 |
橋本 奈桜 |
全音楽譜出版社賞 |
愛媛新聞社賞 |
指導者Maestro部門 |
梶本 有紀 |
最優秀賞 |
松山市長賞 |
趣味Public上級 |
小西 大典 |
最優秀賞 |
松山市教育長賞 |
受賞記念披露コンサート 2019年1月20日(日)高松テルサ・ホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
A課程 |
石綿 息吹 |
優秀賞 |
香川県教育委員会教育長賞 |
A課程 |
中村 瑠菜 |
優良賞 |
高松市長賞 |
B課程 |
本田 愛香 |
最優秀賞 |
高松市教育委員会教育長賞 |
B課程 |
二宮 奏子 |
優秀賞 |
|
B課程 |
越智 友香 |
優良賞 |
|
B課程 |
浅田 祐理 |
審査員賞 |
|
C課程 |
越智 淳平 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
田中 杏莉 |
優秀賞 |
|
C課程 |
坂上 真由子 |
優秀賞 |
|
C課程 |
冨岡 莉子 |
優良賞 |
|
C課程 |
蓮井 まどか |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
末包 姫菜 |
ラテンクラシック賞 |
|
C課程 |
白川 陽埜 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
D課程 |
田村 英莉花 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
森内 咲羽 |
優秀賞 |
|
D課程 |
浅田 麻希 |
優秀賞 |
|
D課程 |
北野さら |
優良賞 |
|
D課程 |
金井 柚奈 |
優良賞 |
|
D課程 |
菅 彰伯 |
メキシコ大使館賞 |
|
D課程 |
田中 ひなの |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
大村 麻緒 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
西村 紫稀 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
三谷 蓮月 |
奨励賞 |
|
D課程 |
浦岡 結菜 |
奨励賞 |
|
D課程 |
小林 新汰 |
奨励賞 |
|
E課程 |
安德 佳琳 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
佐藤 朱音 |
優秀賞 |
|
E課程 |
谷口 一真 |
奨励賞 |
|
E課程 |
小林 穂花 |
奨励賞 |
|
|
連弾中級 |
秋友 さくら |
優秀賞 |
|
本田 由美 |
連弾初級 |
木内 心優 |
優秀賞 |
|
眞部 春花 |
受賞記念披露コンサート 2019年1月20日(日)高松テルサ・ホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Grandiose部門 |
飯尾 玲子 |
全音楽譜出版社賞 |
|
指導者Maestro部門 |
杉山 真衣子 |
優秀賞 |
高松市長賞 |
趣味Joyful部門上級 |
中平 美桜子 |
優秀賞 |
高松市教育委員会教育長賞 |
趣味Public部門初級 |
倉本 里紗 |
カワイ出版賞 |
|
|
オーディション連弾 |
松浦 未優 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
小島 真帆 |
受賞記念披露コンサート 2019年1月27日(日)
愛媛県県民会館ひめぎんホール サブホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
小島 未蘭 |
最優秀賞 |
愛媛県知事賞 |
A課程 |
谷野 伶菜 |
最優秀賞 |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
A課程 |
福原 楓 |
優秀賞 |
松山市教育長賞 |
A課程 |
井上 藍 |
優秀賞 |
松山市長賞 |
A課程 |
山内 香葉 |
優良賞 |
|
A課程 |
大西 ひまり |
優良賞 |
|
A課程 |
原田 恵理香 |
全音楽譜出版社賞 |
|
A課程 |
大伴 夢菜 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
B課程 |
三好 菜々子 |
最優秀賞 |
愛媛新聞社賞 |
B課程 |
徳田 佳穂 |
優秀賞 |
|
B課程 |
嘉村 菜南子 |
優秀賞 |
|
B課程 |
西隅 勇翔 |
優良賞 |
|
B課程 |
二宮 奏子 |
優良賞 |
|
B課程 |
武田 凰花 |
キューバ大使館賞 |
|
B課程 |
稲田 茜 |
審査員賞 |
|
C課程 |
重川 富侑子 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
伊藤 遥菜 |
優秀賞 |
|
C課程 |
大西 ゆら |
優秀賞 |
|
C課程 |
川崎 安咲子 |
優秀賞 |
|
C課程 |
井上 蓮 |
優良賞 |
|
C課程 |
髙石 遼旺 |
優良賞 |
|
C課程 |
兵頭 沙弥香 |
優良賞 |
|
C課程 |
河野 桜来 |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
豊﨑 かおる |
審査員賞 |
|
C課程 |
大川 心暖 |
審査員賞 |
|
C課程 |
松本 麻姫 |
カワイ出版賞 |
|
C課程 |
越智 隆惺 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
上田 愛里子 |
奨励賞 |
|
D課程 |
窪田 夏菜 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
松尾 咲良 |
優秀賞 |
|
D課程 |
田中 優乃 |
優秀賞 |
|
D課程 |
荒木 美咲 |
優秀賞 |
|
D課程 |
森山 幸音 |
優良賞 |
|
D課程 |
谷本 彩姫 |
優良賞 |
|
D課程 |
稲田 春樹 |
優良賞 |
|
D課程 |
髙石 凜 |
優良賞 |
|
D課程 |
仲田 心春 |
メキシコ大使館賞 |
|
D課程 |
西隅 悠乃 |
ラテンクラシック賞 |
|
D課程 |
畠山 舞 |
審査員賞 |
|
D課程 |
播磨 柚姫 |
審査員賞 |
|
D課程 |
村上 碧 |
カワイ出版賞 |
|
D課程 |
上野 智咲子 |
奨励賞 |
|
D課程 |
三宅 沙和 |
奨励賞 |
|
E課程 |
西田 飛博 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
舟戸 梢真 |
優秀賞 |
|
E課程 |
中岡 佑太 |
優秀賞 |
|
E課程 |
井脇 健太 |
優秀賞 |
|
E課程 |
武知 歩花 |
優良賞 |
|
E課程 |
松永 光平 |
優良賞 |
|
E課程 |
宮内 絢音 |
優良賞 |
|
E課程 |
飛田 奈津紀 |
優良賞 |
|
E課程 |
安村 心希 |
優良賞 |
|
E課程 |
髙石 蘭 |
優良賞 |
|
E課程 |
福住 瞭斗 |
審査員賞 |
|
E課程 |
山本 結生 |
審査員賞 |
|
E課程 |
リヴェラ アレクサンドリア |
審査員賞 |
|
E課程 |
尾上 朋洋 |
審査員賞 |
|
E課程 |
矢野 遥子 |
奨励賞 |
|
E課程 |
大山 瀬夏 |
奨励賞 |
|
E課程 |
谷本 真衣 |
奨励賞 |
|
E課程 |
窪地 志歩 |
奨励賞 |
|
E課程 |
河野 いろ葉 |
奨励賞 |
|
E課程 |
重川 陽一朗 |
奨励賞 |
|
E課程 |
野本 瀬奈 |
奨励賞 |
|
|
|
|
|
連弾中級 |
矢野 瑞季 |
最優秀賞 |
|
門田 里穂 |
連弾中級 |
池田 脩斗 |
最優秀賞 |
|
大内 千春 |
連弾初級 |
山下 結月 |
最優秀賞 |
|
山下 紗弥 |
受賞記念披露コンサート 2019年1月27日(日)
愛媛県県民会館ひめぎんホール サブホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Special部門 |
冨永 千尋 |
グランプリ |
愛媛県知事賞 |
専門Special部門 |
玉井 遥 |
準グランプリ |
愛媛県教育委員会教育長賞 |
専門Special部門 |
橋本 奈桜 |
全音楽譜出版社賞 |
愛媛新聞社賞 |
趣味Public上級 |
三好 遥奈 |
最優秀賞 |
松山市長賞 |
趣味Public上級 |
重川 もも |
優秀賞 |
松山市教育長賞 |
受賞記念披露コンサート 2018年1月21日(日) 高松テルサ・ホール
課程・部門 |
受賞者名 |
受賞 |
V課程 |
森脇 優花 |
優良賞 |
高松市長賞 |
A課程 |
篠原 茉珠子 |
優秀賞 |
高松市教育委員会教育長賞 |
A課程 |
宅間 大起 |
優良賞 |
|
B課程 |
石綿 息吹 |
最優秀賞 |
|
B課程 |
本田 愛香 |
優秀賞 |
|
B課程 |
松村 咲桜 |
審査員賞 |
|
B課程 |
藤田 美咲 |
全音楽譜出版社賞 |
|
C課程 |
越智 友香 |
最優秀賞 |
|
C課程 |
土田 大智 |
優秀賞 |
|
C課程 |
秋山 裟貴 |
優良賞 |
|
C課程 |
諏訪部 真菜 |
優良賞 |
|
C課程 |
浅田 祐理 |
ブラジル大使館賞 |
|
C課程 |
蓮井 まどか |
審査員賞 |
|
C課程 |
隈川 舞 |
ドレミ楽譜出版社賞 |
|
D課程 |
越智 淳平 |
最優秀賞 |
|
D課程 |
田村 英莉花 |
優秀賞 |
|
D課程 |
坂上 真由子 |
優秀賞 |
|
D課程 |
住吉 璃音 |
優良賞 |
|
D課程 |
井上 三奈子 |
優良賞 |
|
D課程 |
浅田 麻希 |
メキシコ大使館賞 |
|
D課程 |
津村 樹里 |
審査員賞 |
|
D課程 |
赤松 凛 |
審査員賞 |
|
D課程 |
勝田 実莉 |
奨励賞 |
|
D課程 |
菅 彰伯 |
奨励賞 |
|
D課程 |
笠原 綸乃 |
奨励賞 |
|
E課程 |
上川名 聡 |
最優秀賞 |
|
E課程 |
金井 柚奈 |
優秀賞 |
|
E課程 |
塩出 萌絵 |
優秀賞 |
|
E課程 |
三好 七空 |
優良賞 |
|
E課程 |
近原 彩 |
優良賞 |
|
E課程 |
上野 智咲子 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
塩出 千桜 |
ラテンクラシック賞 |
|
E課程 |
小林 新汰 |
審査員賞 |
|
E課程 |
浦岡 結菜 |
奨励賞 |
|
E課程 |
北野 さら |
奨励賞 |
|
E課程 |
安德 佳琳 |
奨励賞 |
|
E課程 |
池本 結心 |
奨励賞 |
|
|
連弾初級 |
田中 ひなの |
優秀賞 |
|
田中 友菜 |
受賞記念披露コンサート 2018年1月21日(日)高松テルサ・ホール
部門 |
受賞者名 |
受賞 |
専門Grandiose部門 |
飯尾 玲子 |
奨励賞 |
|
専門Special部門 |
島田 実季 |
準グランプリ |
香川県教育委員会教育長賞 |
趣味Joyful部門上級 |
中平 美桜子 |
優良賞 |
高松市教育委員会教育長賞 |
|
オーディション連弾 |
竹﨑 亜抄子 |
審査員賞 |
|
渡辺 由香 |